ブラケット画像とは何ですか?
ハイコントラストシーンの撮影では、ハイライトからシャドウまでの情報を十分に取り込むために露出を変えて何枚かの写真を撮る必要があります。同一シーンで異なった露出で撮影された写真は'ブラケット写真'と言い、多くの一眼レフカメラでオートブラケッティング機能として搭載しています。
ブラケットする枚数は、撮影するシーンの明暗度や各写真の露出値(EV)の間隔によって異なります。1 EVのステップ(例:-1、0、+1 EV)での撮影では、2 EVステップ(例:-2、0、+2 EV)で撮影する場合よりも更に多くの撮影枚数が必要になります。大抵のシーンでは2 EVステップの撮影方法でシーンに十分な情報が撮影できます。2 EVでの各写真の間隔は、露出時間が一連の撮影で4倍の露出の増減があります。例えば、中間露出で撮影した写真が1/15秒の場合、2枚のEV間隔は、露出オーバーの写真が1/4秒で撮影され、露出アンダーの写真が1/60秒で撮影されることとなります。
ほとんどの風景写真や屋外の撮影シーンでは、2 EVステップを3枚(つまり、-2、0、+2 EV)、または1 EVステップを5枚で設定すれば問題ありません。
カメラの設定へ